• TOP
  • 特集一覧
  • 【NEW】鳥取城跡へのアクセスと周辺のグルメ・観光施設情報

【NEW】鳥取城跡へのアクセスと周辺のグルメ・観光施設情報

JR鳥取駅から鳥取城跡へのアクセス、駐車場マップ、その他にも周辺の観光施設、グルメ情報などをまとめました。

鳥取城跡お堀端近くにオープンした、期間限定の「鳥取城跡観光案内処」情報もぜひご覧ください。

【NEW】鳥取城跡へのアクセスと周辺のグルメ・観光施設情報

鳥取城跡・久松公園へのアクセス

周辺は路上駐車禁止(バス停は駐停車禁止)です、お車の方は近隣駐車場(有料含む)をご利用ください。


鳥取城跡周辺の駐車場マップ

2024年3月 鳥取城跡周辺駐車場マップ(PDF).pdf



各公共の交通機関ご利用の方はこちら↓

100円循環バスくる梨
[ Undefined: spot-title-plain ]
青コースと、赤コース、緑コースの3コースがあり、JR鳥取駅を中心に市街地を20分おきに運行。 どこまで乗っても1回の乗車につき大人は100円です。【運行ルート】マップをクリックするとPDFデータがダウンロードできます。【…
もっと見る
ループ麒麟獅子バス
[ Undefined: spot-title-plain ]
鳥取駅前を出発点として、鳥取の見どころ・おいしい処へ連れて行ってくれる、 便利なループバスです。この一台で「鳥取砂丘」「砂の美術館」「鳥取城跡」「かろいち」や「かにっこ館」があるマリンピア賀露などの、鳥取市の…
もっと見る
路線バス
[ Undefined: spot-title-plain ]
鳥取県東部バス路線図★バス路線図はこちらよりダウンロードできます。2023.4月1日更新|鳥取県東部バス路線図.pdf★時刻表、運賃、鳥取駅バスターミナル乗り場案内など詳細は鳥取県バス協会公式WEBをご覧ください。※台風や…
もっと見る

新バスロケーションシステム「バスキタ!とっとり」

 2024年2月22日(木)から、鳥取県内を走る路線バスの運行情報をリアルタイムで知ることができるバスロケーションシステム「バスキタ!とっとり」の運用が開始しました。

 バスの時刻表や運賃を調べることはもちろん、乗りたいバスが今どこを走っているかわかるので、バスを待つちょっとした空き時間を有効活用できます♪

 バスをご利用の際は、ぜひ本システムをご活用ください!⇒「バスキタ!とっとり」


チラシ(裏面には使用方法)のダウンロードはこちらから

2024年2月「バスキタ!とっとり」チラシデータ.pdf

期間限定「鳥取城跡観光案内処」オープン

  • 入口正面には桜寛苑主屋(プライベートダイニング山桜桃)、「桜寛苑 蔵」へは右へ進みます.
  • 「桜寛苑 蔵」玄関です、開館時間はご自由にお入りください 画像:©TRAIL ON
  • 100円循環バス くる梨バス停⑪「仁風閣・県立博物館」より70m
  • 桜寛苑外観
  • 鳥取地方法務局向かって右隣り、生垣内が桜寛苑です。
  • 1階「ガイドコーナー」「ときめき茶屋」 画像:©TRAIL ON
  • 1階「ときめき茶屋」画像:©TRAIL ON
  • 2階「ときめき茶屋」ギャラリー 画像:©TRAIL ON

鳥取城跡お堀端に立地する歴史的建造物の桜寛苑 蔵(おうかんえん くら)に、期間限定で「鳥取城跡案内処」がオープンしました。

※「鳥取城跡観光案内処」への道順は画像スライドをご覧ください。

(2024年9月7日更新)

桜寛苑(旧金田家住宅)は、昭和初期に建てられた和風住宅で、内装・外装とも質が高く、有形文化財に登録されています。



この主屋とつながった蔵の中では、「ガイドコーナー」では鳥取城跡の案内映像を見たり、「ときめき茶屋」ではお土産を買ったり、美味しい珈琲(ホット200円、アイス300円(税込))を飲みながらゆったりとお過ごしください。日替わりで作家が在廊していますので、作品への想いも語ってくれます。また、夏の暑い時期はクールシェルターとしてご利用いただけます。

「ときめき茶屋」お土産ラインナップはこちら


鳥取城跡観光案内処月曜日も開館しています!)  

住所:鳥取県鳥取市東町2-301 「桜寛苑 蔵 」内

期間:2024年7月19日(金)~11月25日(月)

時間:10:00~16:00

開館日:金・土・日・月

※10月22日(火)はねんりんピック開催日につき開館します。

内容:ガイドコーナー(観光案内)、ときめき茶屋(お土産、コーヒー等販売)


また、桜寛苑主屋には「プライベートダイニング 山桜桃(ゆすら) 」があります。


「ゆすら弁当」1,800円(税込)ランチは、お席がご用意できる場合はご予約なしでもお食事して頂けます。山桜桃へお問い合わせくださいませ


電 話: 070-4297-7144


営業時間: ランチ 11:30 ~ 14:00 / ディナー 18:00 ~ 21:30【※ディナーは完全予約制】


定休日: 不定休(出張料理等で臨時休業あり)

Column

鳥取まちなかガイドの会による「まちなかガイド案内」

「ガイドコーナー」では旅の思い出に、また知っているようで知らない鳥取の歴史、地元ガイドさんの「まちなかガイド案内」をお気軽にお楽しみいただけます。開館時の1日2回開催、以下の時間に直接お集まりください。


時間:①10:30~、②13:30~

参加費:無料

予約:不要.

人数:1回につき5〜6名くらい

※随時ご案内もしています、お声がけください。


※鳥取まちなかガイドの会作製の「鳥取まちなかぶらりマップ」内に記載の鳥取城跡観光案内処実施期間について、以下の通り訂正させていただきます。

実施期間 誤:11月30日まで ⇒ 正:11月25日まで

鳥取城跡周辺のグルメ

鳥取城跡周辺の散策の途中にちょっとひとやすみ。鳥取ならではの食材や和風のしつらえでゆったりとしていただけるお店をご紹介します。

プライベートダイニング 山桜桃(ゆすら)
[ Undefined: spot-title-plain ]
鳥取市の仁風閣や鳥取城址の向かいにある、有形文化財「桜寛苑(おうかんえん)」で、昭和初期のノスタルジックな空間で旬の素材をいかした和食料理がお楽しみいただけます。ランチにはゆすら弁当、お席がご用意できる場合はご予約なしでもお食事して頂けます。
プライベートダイニング 山桜桃(公式WEB)
カフェ・ダール ミュゼ
[ Undefined: spot-title-plain ]
壁一面の大きな窓から光をいっぱいに受け、久松公園の緑を望むことのできるカフェ・ダール ミュゼ。奥深い芸術や歴史のある鳥取県立博物館や鳥取城跡をご覧いただいた後で、ゆったりとした空間の中、余韻を味わっていただけます。鳥取県産の有機栽培米や米粉、天然飼料や天然水にこだわった平飼いの鶏卵、砂丘長芋、ジビエ料理、黒らっきょう、日本酒やワインなど、美味しくて、身体によい地元の食材にこだわったメニューがあります。
カフェ・ダール ミュゼ(公式WEB)
久松(きゅうしょう)うどん はなしょう
[ Undefined: spot-title-plain ]
鳥取城跡にある久松公園の堀端を鳥取北中学校に向かって歩くと、ちょうど正門前にあります。うどんの麺はつややかで張りのある讃岐風、だしは昆布と鰹節をたっぷり使ってコクがありながらまろやかな関西風です。店内は古民家の貴重な古材をふんだんに使ってしつらえました。
久松うどん はなしょう(公式WEB)
日本茶カフェ 葉の香(はのか)
[ Undefined: spot-title-plain ]
鳥取城跡の近く、落ち着いた和風の店内からは窓から久松山を眺めながらお茶を使ったドリンクと創作スイーツが楽しめます。
葉の香(Facebook)

周辺の博物館、美術館など

  • 鳥取県立博物館 常設展示室
  • 鳥取県立博物館 常設展示室
  • 鳥取県立博物館 常設展示室
  • 鳥取県立博物館 ミュージアムショップ
  • 鳥取市歴史博物館 常設展示室
  • 鳥取市歴史博物館 常設展示室
  • 鳥取藩主池田家墓所(国府町)
  • 鳥取藩主池田家墓所(国府町)
  • 吉川経家公像
  • 渡辺美術館

鳥取城跡の周辺には、鳥取藩ゆかりの見どころがいっぱい。

仁風閣 ・宝扇庵・宝隆院庭園
[ Undefined: spot-title-plain ]
「仁風閣 長期休館のお知らせ」(2024年6月7日更新)仁風閣は2023年12月29日(金)より約5年間、文化財保存修理工事のため長期休館しています。その間、仁風閣敷地内にある宝隆院庭園と宝扇庵は引き続きご利用いただけます。…
もっと見る
吉川経家公像
[ Undefined: spot-title-plain ]
1547年毛利氏の家臣で石見吉川氏当主・吉川経安の嫡男として誕生した吉川経家公。羽柴(後の豊臣)秀吉の鳥取城攻略に抵抗した毛利の城将として鳥取城へ派遣されましたが、秀吉の兵糧攻めで餓死者が多く出たその責任をとって…
もっと見る
鳥取市歴史博物館 やまびこ館
[ Undefined: spot-title-plain ]
館内では縄文時代から現代にいたるまで、鳥取市の歴史や文化を系統的に学べるように工夫されていて、特に江戸時代の鳥取城や城下町、鳥取藩の功績が重点的に紹介されています。シアター展示室では、鳥取城下町と模型のコラボ…
もっと見る
鳥取県立博物館
[ Undefined: spot-title-plain ]
常設展示では約3,000点余の資料により、鳥取県の自然と歴史や美術をわかりやすく紹介しています。特定のテーマに基づいた企画展が毎年数回開催されるほか、天体観望会や野外観察会、歴史講座などのイベントも頻繁に行われて…
もっと見る
渡辺美術館
[ Undefined: spot-title-plain ]
鳥取市の医師、渡辺元の「一目みて日本文化がわかる美術館をつくりたい!」という理念に基づき収集した古美術品など、およそ3万点が収蔵されています。当時の隆盛ぶりがうかがえる鳥取藩池田家ゆかりの品々や、甲冑や刀剣な…
もっと見る
鳥取藩主池田家墓所
[ Undefined: spot-title-plain ]
初代鳥取藩主池田光仲(みつなか)を埋葬したことを起源とし、その後の歴代藩主と藩主夫人や同族78基の墓碑が整然と立ち並んでいます。その周囲には、260基をこえる灯篭が家臣等により供えられています。藩主の墓碑は、亀の…
もっと見る
  • 仁風閣 ・宝扇庵・宝隆院庭園
  • 鳥取県立博物館
  • 吉川経家公像
  • 鳥取市歴史博物館 やまびこ館
  • 渡辺美術館
  • 鳥取藩主池田家墓所

鳥取市内の鳥取藩ゆかりの神社

鳥取東照宮(旧樗谿神社)
[ Undefined: spot-title-plain ]
鳥取藩主だった池田光仲が江戸時代に建てた日光東照宮の分社。江戸時代初期の神社建築として国の重要文化財に指定されています。本殿の柱等に施されている鷹の彫刻は日光東照宮の「眠り猫」と同じく江戸時代の伝説的な彫刻職…
もっと見る
長田神社
[ Undefined: spot-title-plain ]
御祭神は事代主神、猿田彦神、誉田別尊、菅原道真命。  創始の年月は不詳ですが、鳥取の創始時代に産土神として久松山南方の山麓に神社を建立奉斎したものです。1545年因幡国布勢の城主、山名誠通が久松山に築城の…
もっと見る
宇倍神社
[ Undefined: spot-title-plain ]
日本で初めてお札の図柄に採用された神社として知られ、お金に御縁があることから「商売繁昌」の神様として多くの参拝者が訪れます。毎年4月21日に行われる例大祭では、350年続く「麒麟獅子舞(きりんじしまい)」と呼ばれる…
もっと見る
倉田八幡宮
[ Undefined: spot-title-plain ]
創建年代は不詳ですが京都・石清水八幡宮を勧請した神社で、鎌倉時代の1208年その荘園「滝房荘」の記録を初見とします。社領は1,113石余りあり、当時からこの地方屈指の大社であったと伝えられています。1581年羽柴秀吉の入…
もっと見る
賀露神社
[ Undefined: spot-title-plain ]
御祭神は大山祗命、吉備真備公、猿田彦命、木花咲耶姫命、武甕槌命創建年代は不明ですが、『日本三代実録』に861年から878年にかけて神階を与えられた記録がみえることから、1,200年以上の歴史を持つ神社と考えられています…
もっと見る
東井神社
[ Undefined: spot-title-plain ]
祭神はスサノウノ命・大国主命・瀬織津姫命など6柱。天暦年間(947~957年)、山城国紀伊部八坂の八坂神社を勧請して「妙見大明神」と称しました。1580年頃、豊臣秀吉の因幡攻めの兵火で社殿や古記録など一切を焼失しました…
もっと見る
  • 長田神社
  • 鳥取東照宮(旧樗谿神社)
  • 倉田八幡宮
  • 賀露神社
  • 宇倍神社
  • 東井神社

鳥取市内の鳥取藩ゆかりの寺院

興禅寺
[ Undefined: spot-title-plain ]
鳥取藩の藩主であった池田家の菩提寺として有名な興禅寺。仙台藩伊達家の「大年寺」、長州藩毛利家の「東光寺」と並ぶ「聖賢林」と呼ばれ、黄檗宗の三大叢林として栄えました。本堂は鳥取池田家菩提寺の御霊屋(位牌堂)とし…
もっと見る
観音院庭園
[ Undefined: spot-title-plain ]
観音院の境内にある国指定名勝の庭園。江戸時代に作られた池泉鑑賞式庭園で、芝生の傾斜が遠くの山に続くように見えるよう背景の山を借景に取り入れている。この庭園の楽しみ方は、観音院の書院から抹茶を楽しみながら過ごす…
もっと見る
大雲院
[ Undefined: spot-title-plain ]
あの徳川家康を祀る鳥取東照宮の別当寺として1650年池田光仲が建立。御厨子は慶安3年(1650年)8月、江戸上野寛永寺で120人の僧侶によって開眼供養され樗谿(おおちだに)まで運ばれたものです。御霊屋正面中央上段には、法…
もっと見る
摩尼寺
[ Undefined: spot-title-plain ]
834年、円仁(慈覚大師)が創建。摩尼山の中腹にたたずみ、古くから因幡地方の信仰を集めてきたお寺。本尊は千手観音菩薩、帝釈天を祀り湖山長者の伝説が伝えられている。 鳥取県下には数少ない本格的な形式をもった三…
もっと見る
玄忠寺
[ Undefined: spot-title-plain ]
日本三大仇討ちのひとつ、「伊賀越え仇討ち」で知られる剣豪・荒木又右衛門の菩提寺。境内には彼の墓と、遺品を保管している荒木又右衛門記念館があります。大和郡山藩の剣術指南役であった荒木は、義兄弟の渡辺数馬から仇討…
もっと見る
景福寺
[ Undefined: spot-title-plain ]
戦国時代の武将でもあり豊臣秀頼と徳川家康の両方から見込まれたという逸話が残る知勇の名将:後藤又兵衛は大隈城1万6千石の領主だったが、出奔し、豊臣秀頼に軍師として迎えられた。さらに、徳川家康からも、寝返りの誘いが…
もっと見る
  • 興禅寺
  • 観音院庭園
  • 大雲院
  • 玄忠寺
  • 景福寺
  • 摩尼寺