鳥取県立博物館再スタート記念企画「とっとりの藩と城 歴史・自然史・美術工芸」
会場:鳥取県立博物館
令和7年(2025)3月、美術部門が分離独立、倉吉市に鳥取県立美術館として開館し、同年5月、鳥取県立博物館は自然史、歴史、民俗、美術工芸の総合博物館として新たな歩みをはじめることになりました。
新たなスタートを切る鳥取県立博物館では、旧美術展示室を模様替えし、新たに鳥取の歴史・自然を象徴し、当施設が立地する国史跡「鳥取城跡」とその城山である「久松山」を核とした、歴史・自然史・美術工芸の総合的な企画展示「とっとりの藩と城」を開催します。
展示では、鳥取県の発展の礎となった鳥取藩や鳥取城の歴史や文化、またその背景について、国内屈指の大名家文書である “鳥取藩政資料”や旧藩主池田家ゆかりの大名道具、絵画、やきものなど多彩な美術工芸品を用いてわかりやすく紹介するとともに、久松山の地質や生物相を事例に、鳥取県の自然史についても紹介します。
なお、本展終了後、第3展示活動室「とっとりの藩と城」として常設化し、年5回展示資料の入れ替えを行います。
- エリア
- 鳥取市中心部(賀露含む)
- カテゴリー
- アート・展示・音楽・公演
基本情報
- 住所
- 〒680-0011 鳥取県鳥取市東町2-124
- お問い合わせ
- 0857-26-8042(鳥取県立博物館)
- 開催場所
- 鳥取県立博物館
- 開催期間
- 2025年5月1日(木)~6月29日(日)
- 開催時間
- 9:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
- 休日
- 5月7日・12日・19日・26日、6月9日・16日・23日
- 料金
- 【観覧料】通常展入館料(一般180円・20名様以上の団体は150円)
※大学生以下の方、70歳以上、学校教育活動での引率者、障がいのある方・難病患者の方・要介護者等及びその介護者は無料
※前売り券販売はありません。 - アクセス
- ・鳥取自動車道 鳥取ICから車で約20分
・JR鳥取駅から車で約10分
・JR鳥取駅から100円循環バスくる梨(緑コース)で約8分、「仁風閣・県立博物館」下車すぐ - ウェブサイト
- 鳥取県立博物館 公式WEBサイト
- 備考
- ◎詳細は公式サイトを参照ください。