鳥取城跡ライトアップ
会場:鳥取城跡
国指定史跡「鳥取城跡」は、山肌に沿って石垣が何層にも 積まれた山城で、鳥取市の景観的・歴史的なシンボルとして大切に守られてきました。
鳥取城跡では、昨年に引き続き今年も『鳥取城跡ライトアップ』を開催します。
ぜひ現地でご覧ください!
【ライトアップエリア】
*史跡鳥取城跡お堀端、二ノ丸、天球丸などの石垣
*袋川(智頭橋~若桜橋)
【同時開催にぎわいイベント】
鳥取城跡ときめきマルシェ(ナイトマルシェ)
◆日時:7月22日(土)8月12日(土) 9月2日(土)、 ※終了しました
10月14日(土) 12:00~20:00
◆場所:久松公園
◆内容:山陰三ツ星マーケットのフードやクラフトなど様々なジャンルのお店が月替わりで出店!
最新情報はこちら → 鳥取城跡ときめきマルシェ
★他にも鳥取城跡でのイベントが盛りだくさん★
◎「第24回鳥取三十二万石お城まつり」9月24日(日)10:00~15:00
火縄銃鉄砲隊の演武披露、ステージイベント、城下町グルメの販売をはじめ、 鎧や甲冑をまとった武者などが中心市街地内を練り歩く時代行列があります。
<主催:鳥取市三十二万石お城まつり実行委員会>
◎「鳥取城三階櫓AR復元」 9月24日(日)より
9月24日(日)開催の第 24 回鳥取三十二万石お城まつりに併せ、 鳥取城の象徴の一つである二ノ丸三階櫓を AR(拡張現実)技術により復元し、 スマートフォンなどの端末上で公開します。
<主催:鳥取市観光・ジオパーク推進課>
- エリア
- 鳥取市中心部(賀露含む)
- カテゴリー
- イルミネーション・ライトアップ
基本情報
- 住所
- 〒680-0011 鳥取県鳥取市東町2丁目
- 電話番号
- 0858-30-8292(鳥取市経済観光部 観光・ジオパーク推進課)
- 開催場所
- 鳥取城跡
- 開催期間
- 2023年7月22日(土)~11月26日(日)期間中の金・土・日、祝日、祝日前日
- 開催時間
- 19:00~22:00 ※日没時間によって点灯時間が変更になる場合があります
- 料金
- 無料
- アクセス
- ・鳥取自動車道 鳥取ICから車で約20分
・JR鳥取駅からバスで約7分「西町」下車、徒歩で約5分 - 駐車場
- 鳥取城跡周辺の駐車場には限りがありますので、できるだけ公共交通機関をお使いいただきご来場ください。
- ウェブサイト
- 【お知らせ】鳥取城跡ライトアップを開催します!(鳥取市公式WEB)
- 関連資料
- 鳥取城周辺駐車場マップ(PDF)イベントチラシ(PDF)