鳥取三十二万石お城まつり
華麗な時代行列と勇壮な甲冑姿の鉄砲隊に圧巻!
毎年、鳥取市中心街で行われる時代祭りで、殿様や姫様、武士などに扮した時代行列や火縄銃鉄砲隊演武などが行われます。甲冑姿の鎧武者が火縄銃を撃つ姿は迫力満点! 奴隊踊りや乗馬体験もあり歴史ロマンあふれる雰囲気を満喫できます。
ステージでは麒麟獅子舞のほか、和太鼓やしゃんしゃん傘踊り、ウクレレ演奏、チアダンスなど多彩な演目の数々。学生による野点席で抹茶のふるまいもあり、城下町鳥取の時代絵巻を堪能できるお祭りです。
- エリア
- 鳥取市中心部(賀露含む)
- カテゴリー
- まつり・伝統行事
基本情報
- 住所
- 〒680-0011 鳥取県鳥取市東町2
- 電話番号
- 0857-26-0756(鳥取三十二万石お城まつり実行委員会(鳥取市観光コンベンション協会内))
- 開催場所
- 鳥取城跡・久松公園
- 開催期間
- 毎年9月
- 開催時間
- 10:00~15:00
- アクセス
- ・鳥取自動車道 鳥取ICから車で約10分
・JR鳥取駅から100円循環バスくる梨(緑コース)で約8分、「仁風閣・県立博物館」または「市立武道館」下車すぐ
・(土日祝のみ)JR鳥取駅からループ麒麟獅子バスで約9分「鳥取城跡」下車、徒歩で約5分 - ウェブサイト
- 鳥取三十二万石お城まつり実行委員会(Instagram)