• TOP
  • 特集一覧
  • 八頭郡日帰りモデルコース対決 夏休みの陣

八頭郡日帰りモデルコース対決 夏休みの陣

八頭郡(やずぐん)は、鳥取県の八頭町智頭町若桜町の3町で構成された地域です。山や渓谷が多く、自然が豊かなエリアとして知られています。また、それぞれの町には文化や伝統も深く根付いていて、観光や歴史を楽しむ人々にとって魅力的です。


それぞれ独自の魅力を持っており、観光や地域振興で競い合うライバルの3町が『八頭郡日帰りモデルコース対決 夏休みの陣』と題してお互いの町のプライドをかけて激突します!今回は第二回目で、前回『八頭郡日帰りモデルコース対決 秋の陣』では八頭町のモデルコースがトップとなりました!そのため今回は智頭町、若桜町ともに雪辱を誓っています。


3町自慢の鳥取市からの日帰り旅行プランから一番「行ってみたい!」「楽しそう!」「実際に行ってみて楽しかった!」プランを鳥取市観光サイトをご覧の皆さまに投票していただき、八頭郡夏休みの最高のモデルコースを決定します!

投票いただいた方の中から、抽選で素敵な商品をプレゼント♡(当選された方には、メールにて当選の通知をいたします)


『八頭郡日帰りモデルコース対決 夏休みの陣』

投票期間:2025年8月1日(金)~9月30日(火)


是非モデルコースを参考に旅行の計画を立てていただき、また実際に八頭郡を旅行して3町を訪れることでコースを比べ投票をお願いします!


<プレゼント内容>※当選された方には、メールにて当選の通知をいたします

★八頭郡3町詰め合わせの特産品スペシャル(特産品 5,000円相当)1名様

※写真はイメージです


★推しエリア特産品(2000円相当)計3名様 ※各エリア1名様

※写真はイメージです

各エリア、投票いただいた方の中から抽選で各1名様に各町の特産品をプレゼント♡

(八頭町:1名、若桜町:1名、智頭町:1名)


★はろう!きりんシール 10名様

※八頭郡をはじめとする「麒麟のまち」エリアの魅力が詰まったシールです♪

モデルコースを参考に旅行の計画をしていただき、実際に3町を旅行してあなたが一番「行ってみたい!」「楽しそう!」「実際に行ってみて楽しかった!」プランは、どの町のモデルコースだったでしょうか?


投票フォームから投票をお願いします。

期間は8月1日(金)から9月30日(火)までです。


あなたの一票で2025年度最も魅力的な夏休みの八頭郡最高のモデルコースが決まります!!

八頭郡日帰りモデルコース対決 夏休みの陣

【八頭町日帰りコース】フルーツ狩り&大江ノ郷自然牧場 アクティブ八頭町コース

夏の青空の下、郡家駅からローカル列車・若桜鉄道に乗って、のんびりとした旅が始まります。

まずは徳丸駅で下車し、フルーツ観光園で果物狩り。太陽をたっぷり浴びた果物をその場で味わう贅沢な体験が楽しめます。

続いて、隼駅へ移動し、駅近くのお店でランチタイム。地元の食材を使った料理で、ほっとひと息。

郡家駅に戻った後は、大自然に抱かれた農と食のナチュラルリゾート「大江ノ郷自然牧場」へ。

旅の終わりには、こおげフレンドセンターでお買い物。地元の特産品を手に入れて、旅の思い出とともに帰路につきます。

自然にふれ、夏を五感で味わう、心やすらぐ日帰りコースです。


※掲載していた私都養殖漁業生産組合のヤマメ釣り堀は秋過ぎまでお休みとなりましたので、コースを変更しました。活魚は購入できます。1匹240円、生きたままの持ち帰りだと袋に空気を入れてプラス500円です。詳しくは【外部リンク】私都養殖漁業生産組合にお問い合わせください。


■八頭町のモデルコースのおすすめランチHOME8823(外部リンク)



【智頭町日帰りコース】夏の自然体験ルート

暑い夏にぴったり!涼しい山の中でセラピー体験。

智頭町では、森林が持つリラクゼーション効果を活かし、心身の健康維持・増進や疾病予防を目的としたセラピー体験をご提供します。涼しい山の中で心と体をリラックスさせましょう!

セラピーの後のお昼には『みたき園』の郷土料理を。食後には園内の『小鳥のcafe Quince(クインス)』で食後のコーヒーやデザートなどいかがでしょうか。

その後は2024年度に「日本におけるモダン・ムーブメントの建築」に認定された杉神社へ。

お帰りの前には智頭町総合案内所「暮らし屋」でお買い物をお楽しみください。

【若桜町日帰りコース】若桜町満喫コース

山あいに佇む若桜町の歴史・文化・自然を五感で味わえる贅沢な旅。若桜町観光案内所で地元情報をチェックした後は、若桜郷土文化の里や不動院岩屋堂を訪れて、地域の伝統に触れます。昼食は「ごはんとおみやげyamaneya」で、地元食材を使った家庭の味にほっと一息。午後は若桜神社と江嶋神社で心を清めた後、若桜鬼ヶ城跡で歴史ロマンに浸りましょう。

「URUWASHI JAPANESETEA」で和のティータイムを楽しんだら、昭和レトロな魅力が詰まった昭和おもちゃ館へ。蔵通り・仮屋通りをそぞろ歩きすれば、昔ながらの街並みに心が和みます。鉄道ファン必見の若桜駅構内見学を経て、道の駅桜ん坊でおみやげ選びを楽しんでください。

懐かしくて新しい、若桜の魅力をぎゅっと詰め込んだ一日旅。のんびり歩けば、きっと心も豊かになります。

投票はこちらから!

モデルコースを参考に旅行の計画をしていただき、実際に3町を旅行してあなたが一番「行ってみたい!」「楽しそう!」「実際に行ってみて楽しかった!」プランは、どの町のモデルコースだったでしょうか?


投票フォームから投票をお願いします。投票フォームからは、投票結果も見ることができます。

期間は8月1日(金)から9月30日(火)までです。

中間発表 8月下旬予定

結果発表 10月第1週予定


あなたの一票で2025年度最も魅力的な夏休みの八頭郡最高のモデルコースが決まります!!


○お願い 投票と合わせて3分程度で終わるアンケートにお答えください。