岩美町の観光スポットをご紹介
岩美町の観光スポット・イベント情報はこちらから

観光スポットとイベント情報をMapでみる
- 浦富海岸 島めぐり遊覧船
- 西脇海岸
- 鴨ヶ磯
- 岩井ゆかむり温泉
- 渚交流館
- 千貫松島
- 山陰海岸ジオパーク 海と大地の自然館
- 大岩駅の桜並木
- 菜種五島
- クラフト館 岩井窯
- 南滝
- 延興寺窯
- モトフサ現代美術館
- 東浜海岸野外施設(バーベキューハウス)
- 横尾棚田
- コスモスロード
- 道の駅 きなんせ岩美
- 大谷海岸
- 浦富海水浴場
- 牧谷海水浴場
- 東浜海水浴場
- 尾崎翠資料館 ゆかむりギャラリー
- 城原海岸
- 岩美町観光協会
- 東浜展望所
- 田後神社
- 荒砂神社
- アゴ(とびうお)すくい体験
- 日本海・網代船釣り体験
- 真名かいろうの里(真名焼陶芸体験)
- 牧谷のカキツバタ群落
- スルメ・干物づくり体験
- 地引網体験
- 浦富海岸元気フェスティバル(岩美花火祭り)
観光スポットを探す
- 浦富海岸 島めぐり遊覧船
- 岩美町でもっとも人気の観光スポットである浦富海岸エリア。「…
- もっと見る
- 西脇海岸
- 透き通るエメラルドグリーンの海、山陰海岸ジオパークを代表す…
- もっと見る
- 鴨ヶ磯
- 西から順に、小鴨ヶ磯(こかもがいそ)、椿谷(つばきだに)、…
- もっと見る
- 岩井ゆかむり温泉
- 岩井温泉は、1200年の歴史を誇る山陰最古級の温泉で、「湯かむ…
- もっと見る
- 渚交流館
- 山陰海岸ジオパークとしてユネスコ世界ジオパークに認定されて…
- もっと見る
- 千貫松島
- 日本海が形成され現在に至るまでの長い年月が作り出した自然の…
- もっと見る
- 山陰海岸ジオパーク 海と大地の自然館
- 山陰海岸ジオパークの魅力をさまざまな資料や映像で紹介する展…
- もっと見る
- 大岩駅の桜並木
- 江戸時代に干拓された典型的な日本の田園風景の広がる大谷平野…
- もっと見る
- 菜種五島
- 菜種五島は、菜種島を先端として連なる5つの島の総称で、もと…
- もっと見る
- クラフト館 岩井窯
- ‟鳥取民藝の父”吉田璋也に16歳で出会い、その思想に感銘…
- もっと見る
- 南滝
- 南滝は、岩美町を流れる小田川の枝沢である南谷川に注ぎ込む、…
- もっと見る
- 延興寺窯
- 濃い緑の山々に囲まれ、辺り一帯を田んぼに囲まれた延興寺窯は…
- もっと見る
- モトフサ現代美術館
- モトフサ現代美術館は、岩美町東浜、青い海と瑞々しい緑に囲ま…
- もっと見る
- 東浜海岸野外施設(バーベキューハウス)
- 東浜の弓なりの海岸線と透明度の高い海を一望できる丘の上にあ…
- もっと見る
- 横尾棚田
- 岩美町の南東、標高約230mの傾斜地に広がる美しい棚田、横尾棚…
- もっと見る
- コスモスロード
- JR岩美駅を出て右側へ向かって5分ほど歩いた先、吉田川沿いの…
- もっと見る
- 道の駅 きなんせ岩美
- 「きなんせ」とは鳥取弁でおいでくださいの意味。海、山の魅力…
- もっと見る
- 大谷海岸
- 山陰松島遊覧船乗り場や網代漁港から少し南西に行くと、のどか…
- もっと見る
- 浦富海水浴場
- 関西方面からも日帰りで行ける人気の海水浴場 浦富海水浴場は…
- もっと見る
- 牧谷海水浴場
- 浦富海水浴場と繋がっている白浜のビーチで、波が穏やかで透明…
- もっと見る
- 東浜海水浴場
- 東浜の海は鳥取県内でも特に透明度が高く、エメラルドグリーン…
- もっと見る
- 尾崎翠資料館 ゆかむりギャラリー
- 岩井温泉街に軒を連ねる老舗旅館 花屋旅館(現在は休業)の敷…
- もっと見る
- 城原海岸
- 城原海岸(しらわらかいがん)は沖縄とほぼ同じ透明度を誇る、…
- もっと見る
- 岩美町観光協会
- JR岩美駅をでてすぐ目の前、岩美町を観光するならまず立ち寄っ…
- もっと見る
- 東浜展望所
- 山陰海岸ジオパークに認定されている浦富海岸の最東端、陸上岬…
- もっと見る
- 田後神社
- 田後神社は、1682年から同町内の荒砂神社の分社として建てられ…
- もっと見る
- 荒砂神社
- 浦富海水浴場の砂浜脇、岩場の上に鎮座する荒砂神社は、645年…
- もっと見る
- アゴ(とびうお)すくい体験
- 5月下旬~6月下旬に最盛期を迎える「アゴ」漁体験。「アゴ」と…
- もっと見る
- 日本海・網代船釣り体験
- 濃紺の水平線に灯る漁火は日本海の夏の風物詩ですが、その漁火…
- もっと見る
- 真名かいろうの里(真名焼陶芸体験)
- 真名焼(まなやき)は、里山のすそ野に広がる「真名かいろうの…
- もっと見る
- 牧谷のカキツバタ群落
- JR岩美駅の北側にある牧谷の又助池(またすけいけ)では、毎年…
- もっと見る
- スルメ・干物づくり体験
- ■スルメづくり体験■岩美町の田後漁協女性部のおかあちゃんたち…
- もっと見る
- 地引網体験
- おおきなカブの絵本のように、みんなの力を合わせて海中に仕掛…
- もっと見る
イベントを探す
- 浦富海岸元気フェスティバル(岩美花火祭り)
- 毎年7月末頃に開催される「浦富海岸元気フェスティバル」は、…
- もっと見る