日本遺産「麒麟のまち」モデルコース

麒麟のまちの日本遺産関連スポットを巡るモデルコースを紹介します!

日本遺産「麒麟のまち」認定ストーリーはこちら

日本遺産「麒麟のまち」モデルコース

風が育む砂・波の賜物コース

<海岸沿いを走る絶景ドライブコース>

歴史好きにおすすめ!

観光しながら学びもたくさん♪

麒麟のまちの日本遺産、”風が育む「砂」「波」の賜物” 関連スポットを巡るコースです。


【コース中に登場する日本遺産「麒麟のまち」構成文化財】

・白兎神社樹叢(鳥取市)

・鳥取砂丘(鳥取市)

・浦富海岸(岩美町)

・新温泉町浜坂味原川地区(新温泉町)

・余部橋梁(香美町)

風が育む雪の賜物コース

若桜町、八頭町、智頭町の関連スポットを巡るコースです。


【コース中に登場する日本遺産「麒麟のまち」構成文化財】

・仮屋通り(若桜町)

・蔵通り(若桜町)

・木島家住宅主屋(若桜町)

・隼駅<若桜鉄道>(八頭町)

・石谷家住宅(智頭町)

風の季節での無事と感謝を胸に舞われる麒麟獅子舞コース

麒麟獅子舞ゆかりのスポットを巡るコースです。


【コース中に登場する日本遺産「麒麟のまち」構成文化財】

・鳥取城跡附太閤ヶ平(鳥取市)

・仁風閣(鳥取市)

・鳥取東照宮(鳥取市)

鳥取城跡・久松公園
[ Undefined: spot-title-plain ]
◆鳥取城跡戦国時代に築城され、豊臣秀吉の兵糧攻めの舞台となった鳥取城。現在は建物の大部分が取り壊され、主に石垣や天守台が残されています。最近では江戸時代の姿を取り戻すために復元計画が策定され、メインエントラン…
もっと見る
鳥取市歴史博物館 やまびこ館
[ Undefined: spot-title-plain ]
館内では縄文時代から現代にいたるまで、鳥取市の歴史や文化を系統的に学べるように工夫されていて、特に江戸時代の鳥取城や城下町、鳥取藩の功績が重点的に紹介されています。シアター展示室では、鳥取城下町と模型のコラボ…
もっと見る
鳥取東照宮(旧樗谿神社)
[ Undefined: spot-title-plain ]
鳥取藩主だった池田光仲が江戸時代に建てた日光東照宮の分社。江戸時代初期の神社建築として国の重要文化財に指定されています。本殿の柱等に施されている鷹の彫刻は日光東照宮の「眠り猫」と同じく江戸時代の伝説的な彫刻職…
もっと見る