鳥取県文化振興財団 プロデュース事業「鳥取チェンバーオーケストラ 第6回定期公演」
会場:とりぎん文化会館 梨花ホール
鳥取ゆかりのプロ奏者がふるさとに集結する、年に一度のコンサート。NHK交響楽団をはじめ、鳥取を愛してやまない国内プロ・オーケストラのメンバーも多数加わって、密度の濃いアンサンブルを繰り広げます。
今回の特別ゲストは、ドイツ生まれの世界的トランペット奏者、ラインホルト・フリードリヒさん。ピアニストである妻・絵里子さんのルーツが赤碕町(現・琴浦町)であるというご縁から、夢のような共演が実現することになりました。
前半は、イタリア・バロック期を代表する名曲、トレッリ《トランペット協奏曲》でスタート。同時代のコレッリの作品をアレンジした、荘重な《弦楽オーケストラのための組曲》、祝祭的なヘンデル《ウォーター・ピース》が続きます。バッハの主題を基にしたクロル《マニフィカト変奏曲》では、トランペットの名人芸が炸裂。メンデルスゾーン《八重奏曲》では、弦楽合奏の醍醐味が存分に味わえます。ますます充実したプログラムをお楽しみください。
★詳細は主催者HPをご参照ください
主催・制作:(公財)鳥取県文化振興財団
協賛:鳥取銀行
特別後援:(株)新日本海新聞社、日本海テレビ
後援:鳥取県、鳥取市、岩美町、八頭町、若桜町、智頭町、倉吉市、三朝町、湯梨浜町、琴浦町、北栄町、米子市、境港市、大山町、南部町、伯耆町、日南町、日野町、江府町、日吉津村、鳥取県教育委員会、鳥取市教育委員会、岩美町教育委員会、八頭町教育委員会、若桜町教育委員会、智頭町教育委員会、倉吉市教育委員会、三朝町教育委員会、湯梨浜町教育委員会、琴浦町教育委員会、北栄町教育委員会、米子市教育委員会、境港市教育委員会、大山町教育委員会、南部町教育委員会、伯耆町教育委員会、日南町教育委員会、日野町教育委員会、江府町教育委員会、日吉津村教育委員会
- エリア
- 鳥取市中心部(賀露含む)
- カテゴリー
- アート・展示・音楽・公演
基本情報
- 住所
- 680-0017 鳥取県鳥取市尚徳町101-5
- お問い合わせ
- 0857-21-8700 ※案内番号2(とりぎん文化会館<休館日を除く9:00~18:00>)
- 開催場所
- とりぎん文化会館 梨花ホール
- 開催期間
- 2025年11月3日(月・祝)
- 開催時間
- 開演14:00(開場13:15、終演予定16:00)
- 料金
- 一般 3,500円
(はやトク割3,000円、9月30日まで)
※未就学児入場不可 - 市内のアクセス情報
- ・JR鳥取駅から若桜街道を県庁方向へ徒歩で約20分
・JR鳥取駅から 湖山・鳥大線・賀露線など路線バスで約5分「県庁日赤前」下車、徒歩すぐ
・100円循環バス「くる梨」利用:鳥取バスターミナル(JR鳥取駅横)から20分おきに運行。
赤コース、青コース、緑コースいずれも「とりぎん文化会館」(所要時間・約15分)下車すぐ - 駐車場
- 有(無料)
※数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。 - ウェブサイト
- 鳥取県文化振興財団 WEBサイト