日本遺産「麒麟のまち」インフォメーション 日本遺産「麒麟のまち」に関連する取組みについてご紹介します。 目次 日本遺産を知ろう! 麒麟獅子舞体感イベント ♡巡ってGET♡幸せを呼ぶ霊獣・麒麟が舞う『このへん共和国~麒麟のまち~』魅力発見スタンプラリー 日本遺産・麒麟獅子舞巡回展 日本遺産・麒麟獅子ラッピングタクシー「PEACE CAB」 日本遺産・麒麟獅子舞サポータークラブ 日本遺産を知ろう! 麒麟獅子舞体感イベント 麒麟のまち圏域の観光施設や日本遺産の構成文化財施設において、麒麟獅子舞の上演を実施します!2025年の日程はこちら!日時会場保存団体16月14日(土) 14時~石谷家住宅(智頭町)芦津獅子舞保存会26月21日(土)北前船寄港地まつり諸寄漁港(新温泉町)但馬地域麒麟獅子舞保存会37月5日(土) 11時~鳥取砂丘ビジターセンター(鳥取市)因幡麒麟獅子舞の会49月7日(日) 11時~道の駅 きなんせ岩美(岩美町)浦富麒麟獅子舞保存会59月23日(火祝)但馬麒麟獅子舞フェスタ2025新温泉町文化体育館 夢ホール(新温泉町)但馬地域麒麟獅子舞保存会610月頃道の駅あまるべ(香美町)鎧麒麟獅子舞保存会710月19日(日)八頭町マルシェ2025八東総合運動公園(八頭町)米岡神社麒麟獅子舞保存会811月中下旬頃石谷家住宅(智頭町)芦津獅子舞保存会911月22日(土) 11時~鳥取砂丘ビジターセンター(鳥取市)因幡麒麟獅子舞の会1011月下旬〜12月上旬頃若桜宿内(若桜町)若桜神社麒麟獅子舞保存会 国指定重要文化財 石谷家住宅 江戸時代から300年以上続く商家である石谷家。林業で財を成した石谷家が、国内の銘木、最高の施工技術で建築した「石谷家住宅」は、重厚な大門、3,000坪という広大な敷地、部屋数が40以上ある邸宅、7棟の蔵、そして美しい日… もっと見る 山陰海岸国立公園 鳥取砂丘ビジターセンター 鳥取砂丘ビジターセンターには、鳥取砂丘が有する魅力をあますところなく伝える展示や映像がたくさんあります。観光案内にも対応するほか、砂丘をよく知るガイドが常駐している今までにない施設です。自然の造形としての砂丘… もっと見る 道の駅 きなんせ岩美 「きなんせ」とは鳥取弁でおいでくださいの意味。海、山の魅力がたくさん詰まった岩美町に多くの方に来て欲しい、そんな願いが込められています。道の駅「きなんせ岩美」では、全国に誇る松葉がにや定置網でとれた新鮮な水産… もっと見る 若桜宿 若桜宿はかつて、若桜鬼ヶ城の城下町として整備され、江戸時代以降は鳥取と姫路を結ぶ若桜街道と伊勢道の宿場町、商業都市として発展しました。しかし明治の大火で若桜宿のほとんどが焼き尽くされてしまい、これにより地… もっと見る 道の駅あまるべ 山陰海岸ジオパークの中心地余部にある道の駅です。地元特産の新鮮な素材を生かしたメニューが並ぶお食事処、地元の海産物や野菜、お土産が購入できるショップ、余部鉄橋展望施設「空の駅」なども、ぜひ一緒にお楽しみくださ… もっと見る 八東総合運動公園 「道の駅はっとう」に隣接しており、眺めの良い開放的な敷地で子どもから大人までのびのび遊べる運動公園です。野球場と全天候型の屋根付き多目的広場もあり、ゲートボールコート、テニスコートでは雨の日でもプレーできます… もっと見る ♡巡ってGET♡幸せを呼ぶ霊獣・麒麟が舞う『このへん共和国~麒麟のまち~』魅力発見スタンプラリー 「このへん共和国 ~麒麟のまち~」を巡るスタンプラリー、今回のテーマは「日本遺産」!麒麟のまちの日本遺産関連スポットを巡って、プレゼントをゲット!【実施期間】2025年5月27日(火)~7月31日(木) 幸せを呼ぶ霊獣・麒麟が舞う『このへん共和国~麒麟のまち~』魅力発見スタンプラリー 日本遺産・麒麟獅子舞巡回展 麒麟のまちの日本遺産認定ストーリー「日本海の風が生んだ絶景と秘境ー幸せを呼ぶ霊獣・麒麟が舞う大地『因幡・但馬』」やストーリーを構成する文化財を紹介するパネル巡回展を、麒麟のまち圏域で行います。2025年は以下の通り開催予定です。期間会場15月22日(木)〜6月18日(水)鳥取砂丘ビジターセンター(鳥取市)27月下旬〜8月下旬男女共同参画センター(八頭町)39月1日(月)〜9月23日(火祝)ユートピア浜坂(新温泉町)※9月23日は「新温泉町文化体育館夢ホール」で展示410月1日(水)〜10月31日(金)道の駅 きなんせ岩美(岩美町)511月香美町役場(香美町)612月若桜町公民館(若桜町)71月石谷家住宅(智頭町) 日本遺産・麒麟獅子ラッピングタクシー「PEACE CAB」 麒麟獅子をデザインしたラッピングタクシーが、鳥取市街を中心に運行しています。見つけることができたら、幸せが訪れるかも? 日本遺産・麒麟獅子舞サポータークラブ 日本遺産・麒麟獅子舞サポータークラブは、日本遺産認定ストーリーの象徴である麒麟獅子舞を広く発信していくことで、麒麟のまち圏域への誘客や麒麟獅子舞の保存・継承につなげることを目的とした応援組織です。 人気記事ランキング 初めての鳥取砂丘!事前に知っておきたい砂丘攻略法 詳細はこちら 地元で味わうのが一番おいしい!鳥取グルメ 詳細はこちら JR鳥取駅・鳥取空港~鳥取砂丘へのアクセス 詳細はこちら カニだけじゃない!鳥取で味わえる極上の魚介類モサエビ・白イカ・岩ガキ・ハタハタ 詳細はこちら 二十世紀梨・新甘泉、鳥取特産の梨の収穫は8月下旬から 詳細はこちら