青谷上寺地遺跡のまち 鳥取市青谷町
国史跡 青谷上寺地遺跡
青谷上寺地(あおやかみじち)遺跡は山陰自動車道の建設に伴い発見された、鳥取県鳥取市青谷町にある弥生時代前期の終わり頃(約2,400年前)から古墳時代前期(約1,700年前)の集落遺跡です。交易の拠点となった集落で、日本海を行き交う人々で賑わいました。
青谷かみじち史跡公園のオープンにあわせ、今、青谷町は当時の弥生人達のように、県内外からの歴史ファンのみならず、たくさんの方々が行き交う町にしようと、町をあげておもてなしの気運が盛り上がっています。
(2024年10月18日更新)
