若桜鉄道丹比駅短歌・俳句祭り

歌人「杉原一司」を輩出している八頭町丹比地区で、地域住民や短歌俳句ファンと交流!

第3回若桜鉄道丹比駅短歌・俳句まつり「伝えたい若桜鉄道の魅力とともに」

pdf16チラシはこちらをご覧ください。



■場所

 若桜鉄道丹比駅前


■内容

・応募作品選定発表・表彰式・講評
・杉原一司氏長男とともにトークショー
・各種出店(焼きそば、フランクフルト、生ビール、から揚げ、ポテト等)
・芸能披露(かりゆし29、ミンミンChie、笹熊吾光)
・お楽しみ抽選会
・若桜鉄道利用者特典:若鉄オリジナルグッズプレゼント


■募集作品

・募集内容 短歌・俳句(大人の部、中学生以下の部)
・課題「コスモス」または「秋桜」
・締切令和7年8月15日(金) ※当日消印有効


■第3回若桜鉄道丹比駅短歌・俳句まつり~作品募集要項~

1.目的:八頭町丹比地区から歌人「杉原一司」を輩出していることを広く伝えるため、
「短歌・俳句まつり」を丹比駅で行う。また、地域住民や短歌俳句ファンとの
交流を深めるとともに、丹比地域の活性化及び若桜鉄道の利用促進を図る。
2.選定:短歌及び俳句について、[一般の部]と[中学生以下の部]の二部構成で選定。
各部の賞は以下のとおり。結果発表は観光協会ホームページ等で周知予定。
八頭町長賞(1名)、若桜鉄道㈱社長賞(1名)、1席(1名)、2席(1名)
3.選者:短歌鳥取県歌人会顧問北尾勲氏鳥取県歌人会事務局長井上政彦氏
俳句朝日新聞とっとり俳壇選者石山ヨシエ氏
審査1作品評価合計13点(作品点10点、鑑賞点3点)
4.投稿規定(短歌・俳句とも)
○課題…「コスモス」または「秋桜」
○応募方法…①はがき(一人が1枚につき1課題で、3歌又は3句まで)
提出先〒680-0461 八頭町郡家648-6 八頭町観光協会宛
②電子メール(課題と作品を明確に記載、各課題3歌又は3句まで)
 tkcprest222@yahoo.co.jp

③グーグルフォーム

第3回若桜鉄道丹比駅短歌・俳句まつり【作品応募】 

5.応募記載例 ※チラシをご覧ください

主催:丹比駅活性化プロジェクト
後援:八頭町・八頭町教育委員会・八頭町観光協会・若桜鉄道株式会社

基本情報

住所
680-0601 鳥取県八頭郡八頭町南323番地2
開催場所
若桜鉄道 丹比駅前
開催期間
令和7年9月27日(土)
開催時間
17:00~20:00
関連資料
第3回若桜鉄道丹比駅短歌・俳句祭りチラシ

このスポットから近い観光スポット

宿坊光澤寺
宿坊光澤寺
more
道の駅はっとう・フルーツ総合センター
道の駅はっとう・フルーツ総合センター
more
八東総合運動公園
八東総合運動公園
more
はっとうフルーツ観光園
はっとうフルーツ観光園
more
遠見山
遠見山
more
徳丸どんど
徳丸どんど
more
清徳寺
清徳寺
more
鍛冶屋温泉
鍛冶屋温泉
more
若桜弁財天(江嶋神社)
若桜弁財天(江嶋神社)
more
若桜神社
若桜神社
more