鳥取城フォーラム2025 河合敦先生特別講義 in 鳥取
会場:鳥取市民会館大ホール
昨年度開催した鳥取城フォーラム2024において、歴史作家の河合敦先生(多摩大学客員教授)をお招きしたところ、「因幡・伯耆を統治した鳥取城主池田家~その知られざる240年の歴史~」と題して、これまでになかった視点で鳥取城の主でもある池田家について、わかりやすく解説され、来場者から再び同様の企画の開催を求める声が多く寄せられました。
鳥取市では、現在、まちの礎である江戸時代の城の姿をわかりやすく伝えるため鳥取城跡の復元整備を進めており、今春、大手門であった中ノ御門全体が完成しました。
そこで、今回のフォーラムでは、中ノ御門復元の完成を記念し、再び河合先生をお招きしたフォーラムを開催します。今回は予約も不要ですので、ぜひお気軽にご参加ください。
第1部 河合敦先生 特別講義(1) 『目からウロコの日本史~あなたの学んだ歴史はもう古い~』
第2部 河合敦先生 特別講義(2) 『(続)因幡・伯耆を統治した鳥取城主池田家~その知られざる240年の歴史~』
第3部 河合敦先生 トークセッション 進行役:俳優 岡田達也氏(演劇集団キャラメルボックス)
講師:河合 敦(かわい あつし)氏(多摩大学客員教授)
※河合敦氏プロフィール
1965年東京都町田市生まれ。早稲田大学大学院博士課程満期退学。高校教師27年の経験を活かし、現在は歴史作家・歴史研究家として活躍。難しい日本史をわかりやすく楽しく教えるのをモットーに、講演・執筆をはじめ、日本テレビ「世界一受けたい授業」、NHK「歴史探偵」等テレビ出演多数。
- エリア
- 鳥取市中心部(賀露含む)
- カテゴリー
- アート・展示・音楽・公演
基本情報
- 住所
- 680-0041 鳥取県鳥取市掛出町12
- お問い合わせ
- 0857-30-8422(鳥取市教育委員会文化財課)
- 開催場所
- 鳥取市民会館大ホール
- 開催期間
- 2025年9月20日(土)
- 開催時間
- 13:30~16:30 ※開場12:30
- 料金
- 観覧料:無料
※定員930人<予約不要・当日先着順>
- 駐車場
- 当日は市民会館駐車場は利用できません。できるだけ公共交通機関をご利用いただきますとともに、お車でお越しの場合は、市営片原駐車場、もしくは、わらべ館駐車場をご利用ください。会場にて最大3時間の無料処理を行います。
※詳しくは鳥取市民会館のホームページでご確認ください。 - ウェブサイト
- 鳥取市 公式WEB鳥取市民会館 WEB
- 関連資料
- チラシ(PDF)
- 備考
- フォーラムの様子は、年内11月末頃を目途に鳥取市公式動画チャンネルにて配信する予定です。