【縁結び】八上比売アニメ御朱印めぐり
<八上比売(やかみひめ)とは>
日本神話に登場する因幡の国八上郡(現在の鳥取市河原町周辺)の女神です。出雲国の神々にもうわさが届くほどの絶世の美女だったといわれており、神話「因幡の白うさぎ」でうさぎを助けた大国主命と結ばれ、最初の妻となりました。
その八上比売・大国主命・白兎ゆかりの4つの神社、白兎(はくと)神社、御湯(みゆ)神社、酒賀(すが)神社、賣沼(めぬま)神社をめぐってみませんか?
ゆったり鳥取のみどころとあわせて巡る1泊2日コースと、1日で4つの神社を巡って御朱印を授かる弾丸日帰りコース。
まずは旅の前に4話からなるオリジナルのアニメーションで、八上比売と大国主命の日本最古のラブストーリーをご覧ください。

八上比売アニメはこちら
大国主命の最初の妻である八上比売や、八上比売を祀る鳥取県鳥取市河原町曳田の賣沼神社などをPRをするために鳥取商工会議所が制作しました。
神話「因幡の白うさぎ」など日本最古の歴史書「古事記」の内容をモチーフに、コメディタッチにアレンジした大国主命と八上比売の出会いの物語は、全4話で構成されています。
【縁結び】八上比売アニメ御朱印めぐり① 1泊2日コース
さあ!あなたもご縁を求めて、恋の旅に出発しましょう~
大国主命(おおくにぬしのみこと)と八上比売(やかみひめ)ゆかりのある4つの神社
<鳥取市白兎>白兎(はくと)神社
<岩美郡岩美町>御湯(みゆ)神社
<鳥取市国府町>酒賀(すが)神社
<鳥取市河原町>賣沼(めぬま)神社を、
1泊2日で鳥取の観光スポットもあわせて車で巡るゆったりコース、女子旅、ひとり旅にもおすすめです!
<コースの主なみどころ>
・日本海を眺めながらランチが味わえ、おみやげも買える「道の駅 神話の里白うさぎ」
・鳥取といえばはずせない「鳥取砂丘」で非日常を味わう。
・県庁所在地の駅前に湧く温泉は全国でも珍しく、繁華街の近くにある鳥取温泉の「ホテルモナーク鳥取」でのんびり
・鳥取民藝の器に盛られた地元食材を使った郷土料理が楽しめる「たくみ割烹店」
・日本でここだけ!鳥取の伝統食品とうふちくわの手作り体験ができる「とうふちくわLab」
・八上比売の美肌の湯、湯谷温泉「湯谷荘」
【縁結び】八上比売アニメ御朱印めぐり② 日帰りコース
日本最古のラブストーリーにご縁のある4つの神社を、1日で一度に巡る弾丸日帰りコース、効率よく一日でまわりましょう!
白兎神社、御湯神社、酒賀神社、賣沼神社は鳥取県東部に位置する神社なので、車を利用すれば一日で参拝が可能です。
<コースのみどころ>
・かわいい白うさぎがお出迎え!「白兎神社」
・神話のストーリーになぞらえたユニークなメニューがある「道の駅 神話の里白うさぎ」
・岩井温泉の近く、御祭神が八上比売と大国主命「御湯神社」
・八上比売と大国主命と過ごしたスイートホームといわれている「酒賀神社」
・主祭神に八上比売だけを祀る全国的にも珍しい「賣沼神社」
・鳥取自動車道 河原ICすぐそば!地域ブランドを取り揃えた物産館がある「道の駅 清流茶屋かわはら」
コース内の観光スポットはこちら
- 白兎神社
- 出雲の大国主命(おおくにぬしのみこと)と因幡の八上姫(やかみ…
- もっと見る
- 御湯神社
- 御湯神社は御井神(みいのかみ、大国主命と八上比売の御子)と…
- もっと見る
- 酒賀神社
- 酒賀神社は古来より酒の神として無病息災、病気平癒の信仰が厚…
- もっと見る
- 賣沼神社
- 主祭神は日本最古の歴史書:古事記で有名な「因幡の白兎」の中…
- もっと見る
- 道の駅 神話の里 白うさぎ
- 神話「因幡の白うさぎ」の舞台となった白兎海岸は、そのストー…
- もっと見る
- 道の駅 清流茶屋かわはら
- 鳥取県河原町を流れる千代川そばの休憩スポット。地域ブランド…
- もっと見る
- 鳥取砂丘
- 日本海に広がる美しい海岸砂丘で、観光できる砂丘として日本最…
- もっと見る
- とうふちくわLab
- 鳥取県東部の伝統食品「とうふちくわ」。その「とうふちくわ」…
- もっと見る
- 湯谷温泉 湯谷荘
- 大国主命と結ばれた絶世の美女といわれる八上比売(やかみひめ…
- もっと見る