賀露神社

087/鳥取市賀露町北

■例祭日
4月28・29日
■神社で舞う時間
宵宮:19時頃/祭:12時頃
■創始
不明
■特徴2年に一度、ホーエンヤ祭と呼ばれる大祭で、町内が賑わう。1998年、鳥取県無形民俗文化財指定。
■地区

鳥取市賀露町北


創建年代は不明。貞観3年(861)から元慶2年(878)にかけて「日本三代実録」に神階を与えられた記録がみえることから、1200年以上の歴史を持つ神社と考えられている。

■御祭神
大山祇命 猿田彦命 木花咲耶姫命 吉備眞備命 武甕槌命


■文化財
【麒麟獅子舞】
1998年鳥取県の無形民俗文化財に指定。
2020年国の重要無形民俗文化財に指定。
【黒松社叢】
1978年鳥取市保存林。
【祭り】
2008年「春季まつり行列(ホーエンヤまつり行列)」が鳥取県の無形民俗文化財に指定

基本情報

住所
〒680-0907 鳥取県鳥取市賀露町北1丁目21-8

このスポットから近い観光スポット

賀露神社
賀露神社
more
鳥取港海鮮市場かろいち
鳥取港海鮮市場かろいち
more
地場産プラザ わったいな
地場産プラザ わったいな
more
とっとり賀露かにっこ館
とっとり賀露かにっこ館
more
賀露みなと海水浴場
賀露みなと海水浴場
more
尾車文五郎の墓
尾車文五郎の墓
more
鳥取大学乾燥地研究センター
鳥取大学乾燥地研究センター
more
和泉式部 産湯の井戸
和泉式部 産湯の井戸
more
和泉式部 胞衣塚
和泉式部 胞衣塚
more
与謝野晶子歌碑
与謝野晶子歌碑
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

賀露神社 ホーエンヤ祭
賀露神社 ホーエンヤ祭
詳細はこちら