若桜鉄道 若桜駅
昭和レトロな木造駅舎と鉄道ファン垂涎の車両コレクション
郡家駅から若桜駅に至るローカル線の若桜鉄道若桜線。自然豊かな沿線風景がのどかで観光列車としても運行し、何よりも地元住民の足として重要な役割を担っています。
2008年には終着駅の若桜駅を含む若桜鉄道の23施設が国の有形文化財へ登録され、一路線でこれだけ多くの施設が文化財となる全国初めての事例となりました。
昭和初期の木造駅舎そのままに水戸岡鋭治デザインで内装を一新した若桜駅は、駅構内でマスターがドリップしてくれる珈琲を味わえるカフェretoro、機関車を方向転換させるための手動式転車台や給水塔などの設備の見学など、乗車せずともレトロモダンな昭和の香りを満喫することができます。
また、兵庫県多可町から譲り受けたSL「C12型167号機」がエアーコンプレッサーで圧縮空気を送ることで現在も走行しており、なんとこちらは運転体験も可能です!
加えて若桜駅を含む若桜鉄道では硬券切符を使用しており、こちらも鉄道ファンに大好評!撮り鉄、乗り鉄、探検鉄、とにかく鉄道が好きな方!若桜町でお待ちしております。
- エリア
- 近隣エリア(若桜町)
基本情報
- 住所
- 〒680-0701 鳥取県八頭郡若桜町若桜
- 電話番号
- 0858-82-0919
- お問い合わせ
- 若桜鉄道株式会社
- 休日
- 無休
- 料金
- SL体験運転参加費 10,000円(体験運転料 8,000円)
DL体験運転参加費 12,000円(体験運転料 10,000円)
※初回のみ学科講習料2,000円がかかります。
※要事前申し込み
詳しくは若桜鉄道公式WEBサイト内「体験運転申込」ページをご覧ください。 - アクセス
- ・鳥取自動車道 鳥取南ICから車で約25分
- 駐車場
- 有(無料)
- ウェブサイト
- 若桜鉄道株式会社公式WEBサイト