うさぎの夏詣

これまでの半年に感謝し残りの半年の平穏を祈る『夏詣』を八頭の白兎伝説ゆかりの二つの寺社で

  • チラシ

『夏詣』とは一年の折り返しとなる7月1日から初詣のように寺社にお参りに行き、これまでの半年に感謝し残りの半年の平穏を祈る近年全国的に広まりつつある風習です。


古事記の「因幡の白兎」とは異なる「もうひとつの白兎伝説」が伝わる鳥取県・八頭町。

夏詣期間中、期間限定季節の御朱印や風鈴まつり等を予定しております。


八頭の白兎伝説ゆかりの二つの寺社をめぐる「うさぎ参り」で残り半年の平穏を祈ってはいかがでしょうか。


 

【開催期間】

7月12日(土)~8月31日(日)


 

【内容】

◎期間限定季節の御朱印受付

◎うさぎ参りで「水引ポチ袋」または「小うさぎ結び」プレゼント 先着40名様

◎同時開催!成田山青龍寺「風鈴まつり」

◎うさぎ水引WS 7月21日(月・祝) ①10時~ ②13時~

WSのお申し込みはこちら

 


主 催:八頭町観光協会
共 催:成田山青龍寺

 

詳細はを夏詣チラシご確認ください。

基本情報

開催場所
成田山青龍寺
福本白兎神社
開催期間
2025年7月12日(土)~8月31日(日)
ウェブサイト
うさぎの夏詣|やずナビ
関連資料
夏詣チラシ

このスポットから近い観光スポット

成田山青龍寺
成田山青龍寺
more
やずふれあい市場
やずふれあい市場
more
白兎神社(八頭町福本)
白兎神社(八頭町福本)
more
ぷらっとぴあ・やず
ぷらっとぴあ・やず
more
こおげフレンドセンター
こおげフレンドセンター
more
因久山焼窯元
因久山焼窯元
more
八東川水辺プラザ河川公園
八東川水辺プラザ河川公園
more
西御門の大イチョウ(仁王堂)
西御門の大イチョウ(仁王堂)
more
天満山公園
天満山公園
more
北岡本店鳥取工場販売所
北岡本店鳥取工場販売所
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

山田尚公 叩き彫作品展 木を刻む
山田尚公 叩き彫作品展 木を刻む
詳細はこちら
浴衣deぷらっとびあ
浴衣deぷらっとびあ
詳細はこちら
【3時間】駅から出発!ぐるり鳥取城跡 3時間コース
【3時間】駅から出発!ぐるり鳥取城跡 3時間コース
詳細はこちら
夏だ!涼しく遊ぼう!水祭り
夏だ!涼しく遊ぼう!水祭り
詳細はこちら
鳥取県立博物館企画展「とことん!昆虫展」
鳥取県立博物館企画展「とことん!昆虫展」
詳細はこちら
浦富海岸元気フェスティバル(いわみ花火祭り)
浦富海岸元気フェスティバル(いわみ花火祭り)
詳細はこちら
日本遺産を知ろう! 麒麟獅子舞体感イベント
日本遺産を知ろう! 麒麟獅子舞体感イベント
詳細はこちら