山田尚公 叩き彫作品展 木を刻む
会場:国指定重要文化財石谷家住宅 1号蔵展示室
この度、岡山県奈義町在住の山田氏による叩き彫作品展を開催いたします。
叩き彫(たたきぼり)とは、製作工程のほとんどを鑿(ノミ)と金槌だけでおこなう技法です。
先代の山田昭雲が彫刻刀ではなくノミを金槌で叩いて刻む姿に 「あなたのは叩き彫だね」と棟方志功先生に言われたことに始まり、その名が付けられました。
現在では3代目である尚公が受け継ぎ、叩き彫の魅力を現代に伝えています。
心打つ叩き彫の世界をご堪能ください。
※石谷家住宅の入館料のみでお楽しみいただけます。
※ご購入いただける作品、木版画ポストカードの販売もございます。
石谷家住宅 初開催!
|ギャラリートーク|
2025年6月21日(土)※展示初日/8月9日(土)
両日とも13:00~
作品のあれこれを作家様がゆるりとトークいたします。
お気軽にお越しくださいませ。入館料のみでご参加いただけます。
********************
山田 尚公(やまだ なおきみ)
1956 – 岡山県勝田郡生まれ
1975 – 津山高校卒
1980 – 東京農工大学農学部林産学科卒、木彫を始める
1982 – 父昭雲との「叩き彫 父子展」にて作品を発表
1990 – 毎年、大阪阪急百貨店うめだ本店にて
山田昭雲・尚公叩き彫展を開催
2000~2006 – 伊勢神宮 神恩感謝祭の記念品を制作
********************
期間:2025年6月21日(土)~2025年8月31日(日)
- エリア
- 近隣エリア(智頭町)
- カテゴリー
- アート・展示・音楽・公演
基本情報
- 住所
- 〒689-1402 鳥取県八頭郡智頭町智頭396
- お問い合わせ
- 0858-75-3500(一般財団法人 因幡街道ふるさと振興財団)
- 開催場所
- 国指定重要文化財石谷家住宅 1号蔵展示室
- 開催期間
- 2025年6月21日(土)~2025年8月31日(日)
- 開催時間
- 10:00~17:00(最終入館は16:30)
- 休日
- 毎週水曜日
- 料金
- 【入館料・個人料金】
大人 600円
高校生 500円
小・中学生 400円
幼児・高齢者(80歳以上)無料(生年月日を証明するものが必要)
※リストでの証明は不可
障がい者無料(障がい者手帳の提示が必要)
※リストでの証明は不可
【入館料・団体料金】
団体割引有り(有料15名様以上)
大人 500円
高校生 400円
小・中学生 300円 - 駐車場
- 「智頭宿特産村無料駐車場」をご利用ください
※駐車場から徒歩約5分 - ウェブサイト
- 石谷家住宅 公式WEB