篭山ふれあいトレッキング大会

蛇の輪伝説の山

毎年9月に開催される「篭山ふれあいトレッキング大会」。

晴天であれば頂上から日本海が望める篭山は、かつて賀露港の漁師が帰港の目印にしていた山です。

地元の有志が整備している登山道は歩きやすく、コースバリエーションも豊富で初級者から上級者まで楽しめます。

一般的な篭山コースはつづら折りの林道を抜けて見晴らしの良い尾根づたいの登山道。頂上まではアップダウンが続くため、登山初心者はメンタルが試されますが、頂上からの景色や爽やかな風は、それまでの疲れを吹き飛ばしてくれます!


この篭山には‟蛇の輪”伝説が残っています。

山の中腹に茅の木が輪のように自生しており、晴れた日にはそれが大蛇がとぐろを巻いているように見えるそうで、これは昔身分違いの恋に破れた美しい娘が蛇となり、やがて篭山に登り‟蛇の輪”となったものだと言われています。

基本情報

住所
鳥取県八頭郡智頭町富沢
電話番号
0858-76-1111
お問い合わせ
(一社)智頭町観光協会
FAX
0858-76-1112
開催場所
篭山<中田コース 片道4Km>
開催期間
【終了しました】2025年9月28日(日)/例年9月
開催時間
受付時間 8:30~9:00
市内のアクセス情報
・JR智頭駅から車で約15分
ウェブサイト
智頭町観光協会公式WEBサイト「篭山トレッキング大会」
備考
2023・2024年は、台風の影響による登山口までの林道篭山線にて林道敷及び路肩崩落に伴う交通規制の為開催中止

このスポットから近い観光スポット

篭山
篭山
more
高野山真言宗 豊乗寺
高野山真言宗 豊乗寺
more
智頭駅
智頭駅
more
智頭急行線(鉄印)
智頭急行線(鉄印)
more
智頭町総合案内所 暮らし屋
智頭町総合案内所 暮らし屋
more
智頭宿 着物着付けまち歩き
智頭宿 着物着付けまち歩き
more
諏訪酒造
諏訪酒造
more
民泊
民泊
more
シャワークライミング体験(夏期限定)
シャワークライミング体験(夏期限定)
more
スノーシュー体験(智頭町)
スノーシュー体験(智頭町)
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

鳥取城跡 ときめきマルシェ
鳥取城跡 ときめきマルシェ
詳細はこちら
鳥取三十二万石お城まつり
鳥取三十二万石お城まつり
詳細はこちら
西日本雪合戦大会
西日本雪合戦大会
詳細はこちら
賀露神社 ホーエンヤ祭
賀露神社 ホーエンヤ祭
詳細はこちら
多鯰ヶ池弁天宮
多鯰ヶ池弁天宮
詳細はこちら
安藤祭り
安藤祭り
詳細はこちら
白兎海岸・白兎の丘
白兎海岸・白兎の丘
詳細はこちら
香住ガニまつり
香住ガニまつり
詳細はこちら
【5時間】友達と行く鳥取砂丘
【5時間】友達と行く鳥取砂丘
詳細はこちら
若桜ゆはら温泉ふれあいの湯
若桜ゆはら温泉ふれあいの湯
詳細はこちら