十二社神社

118/香美町香住区鎧

■例祭日
10月5日
■神社で舞う時間
神前なし(13時40分頃~鎧の浜)
■創始
明治後期(1912年)
■特徴3本幣の細縄を巻く黒い頭と鬼面の猩々が特徴的。舞は岩美町より伝承 。
■地区

香美町香住区鎧


創立年月不詳にして延寶4年本殿を再興し明治6年10月村社に列せられる。


■御祭神
天照大神 五男三女神 伊弉冉命


■文化財
【麒麟獅子舞】2020年国の重要無形民俗文化財に指定

基本情報

住所
669-6672 兵庫県美方郡香美町香住区鎧584-2
市内のアクセス情報
JR山陰本線鎧駅から徒歩約4分

このスポットから近い観光スポット

道の駅あまるべ
道の駅あまるべ
more
余部鉄橋・余部クリスタルタワー・空の駅あまるべ
余部鉄橋・余部クリスタルタワー・空の駅あまるべ
more
三田浜海水浴場
三田浜海水浴場
more
かすみジオクラブ
かすみジオクラブ
more
余部埼灯台
余部埼灯台
more
香住浜
香住浜
more
KAN-ICHI
KAN-ICHI
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

賀露神社
賀露神社
詳細はこちら