もののけの森・昇竜の滝・たたらの渓流

一歩足を踏み入れると別世界。天然のパワースポットはまるでジブリの世界

もののけの森今にもシシガミ様やこだまと出くわしそうな、苔むした深い森。

「昇竜の滝」、「たたらの渓流」、「もののけの森の散歩道」、「鳥の巣展望台」

そのすべてを有す神秘的なこの森こそが、グリーンパークハチ北キャンプ場に隣接した「もののけの森」です。

「まるでジブリの世界」と言われるそこは、一歩足を踏み入れた瞬間別世界。

清涼な空気のなか、せせらぎの音、木々のざわめきに耳を澄ましながら一歩一歩森のなかを進むと、心も体も浄化されてゆくのがわかるはず。



昇龍の滝

もののけの森を500m程進むと巡り会えるのが「昇竜の滝」。

落差16m程の小さな滝ですが、先ほどまでよりさらに涼やかな空気が流れています。

「雄滝」「雌滝」と呼ばれる2本の滝から成り立つことから、縁結びの滝としても密かな人気があります。

2本の滝の間には小さな祠がひっそりと佇んでいて、私たちを見守ってくれています。



たたらの渓流もののけの森の中に流れるたたらの渓流は、大谷川 - 湯船川 - 矢田川へと続く源流。

元々「たたら」と呼ばれていた、ごつごつとした苔むしたまるい石の間を流れる川で、写真映えもバッチリです。

源流ならではの澄んだ水質が特徴で、真夏でもひんやり冷たい水が流れています。

神秘的なもののけの森のなか、苔むした岩々のあいだで川遊びができるスポットとしても人気です。



もののけの森の散歩道

「たたらの渓流」から、約400m下る散歩道。

渓流のすぐそばを歩くので、ひんやり冷たい空気が漂います。

マイナスイオンをたっぷり浴びて、歩くだけで森林浴。

たたらの渓流に足をとっぷり浸けられる「足水」スポットもございます。

地元住民で作ったスノボベンチも設置してありますので、お散歩の途中、ベンチに座ってゆったりと涼んでいただくこともできますよ。





【もののけの森へお越しの皆さまへ】


幻想的な自然と静寂の空間が広がる「もののけの森」。

その美しい森を、これからも安全に、心地よく楽しんでいただくために。

ご来訪の皆さまに、以下2点のご協力をお願い申し上げます。


① 駐車料金のご案内(1台につき500円)

駐車料金として1台あたり500円を頂戴しております。

お預かりした料金は、この森の自然環境の保全や安全管理のために活用させていただきます。
大切な自然を次世代へつなぐため、皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。


② 立入禁止区域への侵入はおやめください

森の一部には、ロープで囲われた立入禁止区域があります。
これは、自然環境を守るため、また来場者の安全確保のために設けられたものです。


ところが近年、禁止エリアへ立ち入っての撮影など、マナー違反が増加しております。

これらの行為は、

・刑法 第130条(住居侵入・建造物侵入)

・民法 第709条(不法行為)

・軽犯罪法 第1条 第32号
など、法的にも問題となる場合があります。


安全確保と自然環境の保護のため、順次パトロールを実施しており、不法侵入を発見した際には警察へ通報いたします。

また、立ち入り禁止区域には、足場の悪い場所や危険な斜面もあり、万が一のときには迅速な救助も困難です。

環境保護の観点からも、安全面からも、立入禁止区域への侵入は絶対におやめください

自然と生きものを尊重し、お互いに気持ちよく過ごせる森づくりへのご協力を、心よりお願い申し上げます。




【メディア掲載】


■ 自然を満喫 森さんぽ 関西版 でトップページに掲載していただきました!

■ じゃらん 8月号 関西・中国・四国版「兵庫で楽しむ、ゆる避暑旅」に掲載していただきました!

■ COOPステーション 9月号 に掲載していただきました!



基本情報

住所
兵庫県美方郡香美町村岡区大笹たたら
電話番号
0796-96-0732(ハチ北観光協会(8:00〜17:00 木曜定休))
メール
hatikita@mxa.nkansai.ne.jp
市内のアクセス情報
もののけの森 グリーンパークハチ北キャンプ場よりすぐ
駐車場
ハチ北観光協会までお問い合わせくださいませ。
ウェブサイト
香美町観光ナビ

このスポットから近い観光スポット

鳥の巣展望台(アドベンチャー展望台)
鳥の巣展望台(アドベンチャー展望台)
more
ハチ北高原スキー場
ハチ北高原スキー場
more
ハチ・ハチ北スキー場
ハチ・ハチ北スキー場
more
ハチ北高原
ハチ北高原
more
ハチ北温泉 湯治の郷
ハチ北温泉 湯治の郷
more
ハチ北観光協会
ハチ北観光協会
more
小代渓谷
小代渓谷
more
おじろじろキャンプ場
おじろじろキャンプ場
more
全国石楠花公園
全国石楠花公園
more
奥但馬美方高原コテージ村
奥但馬美方高原コテージ村
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

木の殿堂
木の殿堂
詳細はこちら
昭和おもちゃ館
昭和おもちゃ館
詳細はこちら
井手ヶ浜「鳴り砂の浜」
井手ヶ浜「鳴り砂の浜」
詳細はこちら
シャワークライミング体験(夏期限定)
シャワークライミング体験(夏期限定)
詳細はこちら
ぷらっとぴあ・やず
ぷらっとぴあ・やず
詳細はこちら
平家隠棲の洞窟
平家隠棲の洞窟
詳細はこちら
雲龍の滝
雲龍の滝
詳細はこちら
鳥取砂丘 砂の美術館
鳥取砂丘 砂の美術館
詳細はこちら
大江ノ郷自然牧場
大江ノ郷自然牧場
詳細はこちら
シワガラの滝
シワガラの滝
詳細はこちら