• TOP
  • 新着情報
  • 観光シェアサイクル実証事業がスタートします!

観光シェアサイクル実証事業がスタートします!

  • お知らせ
  • 新着

観光二次交通の充実を図り、鳥取砂丘や中心市街地等の周遊性の向上を目指すため、観光シェアサイクルの実証事業を県市で連携して行います。


実証実験内容

期間:2025年8月1日(金)~11月30日(日) ※24時間利用可能

※8月1日(金)9:00から利用可能。


サイクルポート(ステーション) ※自転車貸出・返却場所

鳥取駅(北口)、民藝館通り横、鳥取城跡(鳥取県庁)、ヤマタ鳥取砂丘ステイション、鳥取砂丘駐車場、Enejet吉方温泉SS(株式会社トリベイ)
※計6か所

~「HELLO CYCLING」の看板が目印です! ~



利用方法

専用アプリ「HELLO CYCLING」をダウンロードして利用。

※PayPay、LINEアプリからも利用可能。


貸出:アプリで会員情報を登録・利用する車両を選択後、利用車両の近くでアプリ内の「開錠」ボタンをタップすることで、車両のスマートロックが自動で開錠する仕組み。また、スマートロックに掲載されているQRコードを読み取ることで利用することも可能。開錠後から利用(課金)が開始される。

※自転車の選択は、30分前から可能。


返却:ラックに空きがあり返却が可能なポート(ステーション)をアプリ上で確認し駐輪の上、自転車に付属の「スマートロック」の「RETURN」ボタンを長押し、またはアプリの返却ボタンで簡単に返却完了。

※ポート(ステーション)内で貸出・返却することが可能な仕組み。


自転車台数

18台(電動アシスト自転車:通常タイプ12台+スポーツタイプ6台)


決済方法

クレジットカード決済、キャリア決済(ドコモ、au、ソフトバンク)、PayPay ※貸出時に選択


料金

車種

基本料金

最初の30分

延長料金

上限料金

備考

通常タイプ

なし

150

以降15分毎

+110円

12時間まで

1,800

短距離移動向き

スポーツタイプ

なし

200

以降15分毎

+150円

12時間まで

2,400

中長距離移動向き


詳細は鳥取市公式WEBをご覧ください。

※サイクルポート(ステーション)イメージ画像
※サイクルポート(ステーション)イメージ画像
問い合わせ先
鳥取市観光・ジオパーク推進課
電話番号
0857-30-8291