古澤順子 染織展 海を織る

会場:国指定重要文化財石谷家住宅 1号蔵展示室・主屋

石谷家住宅 初開催!

この度、倉吉市在住の古澤順子氏による染織作品展を開催いたします。
 古澤氏は鳥取県赤崎(現・琴浦町)で生まれ育ち、幼少期から鳥取の海の美しさや壮大さに触れてきました。山深い智頭町から古澤氏が表現する”鳥取の海”とその人生を感じてください。
 大きな染織作品からお洋服まで、様々な作品をお楽しみいただけます。
 
 ※石谷家住宅の入館料のみでお楽しみいただけます。
 ※ほとんどの作品がご購入いただくことができます。


ワークショップ開催決定!

日時:2025年11月8日(土)・11月9日(日)
 ※ワークショップのご予約は当財団にお電話ください。


1|木枠でつくるミニタピストリー(28㎝×33㎝)
 
時間:両日10:00~12:00頃まで
 予約制:8人まで(先着順)
 ▼参加料金 ※要入館料
  子ども 500円(高校生まで)
  大人 1000円


2|本物の機織りでつくるミニマフラー(約20㎝×約70㎝)
 時間:両日13:00~16:00頃まで
 予約制:4人まで(先着順)
 ▼参加料金 ※要入館料
  子ども 500円(高校生まで)
  大人  3000円


********************
 作家略歴:古澤 順子 (ふるさわ じゅんこ)
 1950 鳥取県赤崎町(現 琴浦町)生まれ
 1970 京都成安短期大学意匠科卒(当時)
     倉吉市の吉田たすく手織工房で学ぶ
 1979 日本現代工芸美術展 初入選
 1989 日本海美術展(富山県立近代美術館主催(当時))入選
 1990 現代日本の染織展(ニュージーランド国立博物館主催)に招待出品
     倉吉市で『ありのみ工房』主宰
 日展 会友/現代工芸美術家協会 本会員/鳥取県展工芸部門 審査員
 ********************


期間:2025年10月25日(土)~12月21日(日)

基本情報

住所
689-1402 鳥取県八頭郡智頭町智頭396
お問い合わせ
0858-75-3500(一般財団法人 因幡街道ふるさと振興財団)
開催場所
国指定重要文化財石谷家住宅 1号蔵展示室・主屋
開催期間
2025年10月25日(土)~12月21日(日)
開催時間
10:00~17:00(最終入館は16:30)
休日
毎週水曜日
料金
【入館料・個人料金】
大人 600円
高校生 500円
小・中学生 400円
幼児・高齢者(80歳以上)無料(生年月日を証明するものが必要)
※リストでの証明は不可
障がい者無料(障がい者手帳の提示が必要)
※リストでの証明は不可

【入館料・団体料金】
団体割引有り(有料15名様以上)
大人 500円
高校生 400円
小・中学生 300円
駐車場
「智頭宿特産村無料駐車場」をご利用ください
※駐車場から徒歩約5分
ウェブサイト
石谷家住宅 公式WEB

このスポットから近い観光スポット

国指定重要文化財 石谷家住宅
国指定重要文化財 石谷家住宅
more
智頭宿
智頭宿
more
西河克己映画記念館
西河克己映画記念館
more
藍染工房ちずぶるー
藍染工房ちずぶるー
more
諏訪神社
諏訪神社
more
諏訪酒造
諏訪酒造
more
智頭宿特産村
智頭宿特産村
more
智頭町総合案内所 暮らし屋
智頭町総合案内所 暮らし屋
more
民泊
民泊
more
智頭宿 着物着付けまち歩き
智頭宿 着物着付けまち歩き
more