• TOP
  • 特集一覧
  • 夏休みの自由研究は社会見学で完成!【イベント編】

夏休みの自由研究は社会見学で完成!【イベント編】

夏休みの自由研究にピッタリ! 

普段は入ることができない場所や仕組みを間近で見えて実際に体験したりすることが出来ます♪

学びが深まり、普段の授業では味わえない特別な体験を通じて、新しい発見や感動をぜひ味わってください!


やずバスの車庫見学では、バスの現在位置を教えてくれるシステムや切符の仕組みについて学べるほか、若桜鉄道の車内や点検場所の見学、さらにSLの車内に入る体験もできます。

加えて、列車を回転させる『転車台』の操作も体験できるので、鉄道の裏側をたっぷりと楽しめる充実のツアーです。

夏休みの自由研究は社会見学で完成!【イベント編】

「町営やずバス」でバスの操作体験や乗務員のお仕事について学ぶ

実際にバスに乗り込みやずバスの車内アナウンスの操作やバスの機能、乗務員の仕事について学びます。また、やずバスの定期券や回数券の種類、位置情報システムについて知ることができます。

「若桜鉄道」で車両の仕組みやSLについて学ぶ

若桜鉄道は、鳥取県の若桜町と鳥取市を結ぶローカル鉄道路線です。

自然豊かな風景の美しい山間を走る列車が特徴であり、観光列車やSL(蒸気機関車)の運行もあり、鉄道ファンや観光客に人気です。

実際に日々行われている車両点検や車両の種類、国の登録有形文化財なども直接説明を受けることができます。