和紙工房 かみんぐさじ

1200年以上の伝統を受け継ぐ手すき和紙

因州和紙の生産と伝承を目的として設立され、現代のニーズに合わせた商品開発や和紙作り体験学習などを行っています。

子供からお年寄りまでどなたでも気軽に体験できる紙漉き体験では、はがきや色紙のほか、コースター、しおり、うちわなどのコースなどを楽しむことができます。

直売コーナーでは地元で作られた画仙紙や半紙、封筒、便箋など幅広く取り揃えられており、温もりある和紙小物はお土産や記念品としても大変喜ばれています。


きれいな水と恵まれた環境の中で丹精込めて作られる因州和紙。歴史は古く1200年以上受け継がれ、日本の伝統工芸品として指定されています。全国シェア約60%を占める書道用紙、水墨画・日本画など絵画用の紙としても幅広く使われている和紙をぜひ手に取ってご覧ください。


基本情報

住所
689-1316 鳥取県鳥取市佐治町福園146-4
電話番号
0858-89-1816
FAX
0858-88-0235
営業時間
9:00~16:00(体験受付は15:00まで)
休日
水曜日、年末年始
料金
入館無料
紙すき体験 500円、700円(※要予約)
市内のアクセス情報
JR用瀬駅から車で約20分
駐車場
あり 20台
ウェブサイト
因州和紙伝承工房 かみんぐさじ

このスポットから近い観光スポット

さじアストロパーク
さじアストロパーク
more
三滝渓
三滝渓
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

あおや和紙工房(紙すき体験)
あおや和紙工房(紙すき体験)
詳細はこちら
藍染工房ちずぶるー
藍染工房ちずぶるー
詳細はこちら
若桜革工房Dear*Deer(ディアディア)
若桜革工房Dear*Deer(ディアディア)
詳細はこちら
梨狩り(浜湯山果実組合・山湯山果実組合)
梨狩り(浜湯山果実組合・山湯山果実組合)
詳細はこちら
西河克己映画記念館
西河克己映画記念館
詳細はこちら
鳥取砂丘セグウェイ アドベンチャーツアー
鳥取砂丘セグウェイ アドベンチャーツアー
詳細はこちら
氷ノ山自然ふれあい館 響の森
氷ノ山自然ふれあい館 響の森
詳細はこちら
若桜民工芸館
若桜民工芸館
詳細はこちら
昭和おもちゃ館
昭和おもちゃ館
詳細はこちら
とうふちくわLab
とうふちくわLab
詳細はこちら