
400年前亀井茲矩公により整備され、その名残を今に伝えている城下町「鹿野」。その城下町の町なみや建物を散策されながら、より鹿野の歴史や文化に触れてもらえたらと願っております。
静かで小さな鹿野城下町を私たちとゆっくり歩いてみられませんか?
新たな発見があるかもです。
新たな発見があるかもです。




- 鹿野ゆめ本陣
- 古い空き家を改修し、町なみに調和したたたずまいの中には、ここでしか手に入らない雑貨が販売されています。



- 幸盛寺
- 亀井茲矩が山中鹿介の菩堤を弔うために現在に移転させ、幸盛寺と改めました。境内にある大銀杏(高さ34m)も魅力的です。



- 城跡公園
- 春は500本のソメイヨシノが、夏は新緑と二の丸の松、秋はもみじなどの落ち葉が遊歩道一面に落ちる「落ち葉道」が、冬は雪による銀世界と四季すべて楽しむことのできる公園です。



- L・T字路
- 街中を歩くと多く見られるL・T字路です。一瞬迷路のような錯覚に陥ってしまいます。


- ルート①
- ぶらっと歩こう!
- 90分コース

- ルート②
- 気合いを入れて歩こう!
- 120分コース




ガイド料金
料 金 |
|
---|---|
ガイド時間 | 9時~16時 |
お問合わせ・お申込み先
鹿野往来交流館「童里夢(ドリーム)」
〒689-0405 鳥取県鳥取市鹿野町鹿野1353 TEL 0857-38-0030 FAX 0857-38-0031
営業時間:午前9時半〜午後5時半(定休日なし)※ご予約は、希望日5日前までにお願いします。

