因幡伯耆國開運八社巡り/寅年の所縁神社は「賀露神社」です
- お知らせ
県西部の「金持神社」をはじめとした縁起の良い名前の県内八社に加え、その年の干支に因んだ神社を巡る「因幡伯耆國開運八社巡り」。2022年の干支「寅」に因んだ“寅年の所縁神社”になっているのは、全国的にも珍しい虎の狛犬がいる鳥取市内の賀露神社です。
各神社で開運を願いながら、鳥取県内をぐるっと巡ってみてはいかがでしょうか。その際には、ぜひ開運手ぬぐい・招運福紗を購入してオリジナル朱印スタンプも集めてみてくださいね。
【寅年因幡伯耆國開運八社巡り期間】2021年12月1日(水)~2022年12月31日(土)
【開運手ぬぐい・招運福紗取扱所(鳥取市内)】
*鳥取市ふるさと物産館(まちパル鳥取)<0857-36-3767>
*鳥取砂丘コナン空港(1F国内案内カウンター)<0857-28-1402>
*ホテルニューオータニ鳥取(売店)<0857-23-1111>
*(公社)鳥取県観光連盟<0857-39-2111>
※鳥取市内以外の取扱所につきましては公式WEBサイトをご参照ください
【料金】開運手ぬぐい500円、招運福紗800円
◆参道を含め階段の多い神社もありますので、足元には十分お気をつけください。また、冬季の参拝は雪道や朝晩の凍結にもご注意ください。
- 問い合わせ先
- (公社)鳥取県観光連盟
- 電話番号
- 0857-39-2111