鳥取因幡Gバス(日本遺産コース)
2つの日本遺産を構成するスポットをめぐる!
2つの日本遺産「幸せを呼ぶ霊獣・麒麟が舞う大地『因幡・但馬』」と「北前船寄港地・船主集落」のストーリーを構成するスポットを巡る、お得な昼食付日帰りバスツアーです。
「日本遺産コース」の主なみどころ | |
賀露神社 | 北前船寄港地の賀露港にある賀露神社では珍しい虎の狛犬がお出迎え |
賀露港 海鮮祭ホーエンヤ | 【昼食:ホーエンヤ丼】 北前船寄港地の賀露港で、名物「ホーエンヤ丼」の昼食。 ※生ものが食べられない方は別メニューにて対応可(要事前連絡) ※お子様の昼食は別メニューとなります。 |
砂の美術館・鳥取砂丘 | 【砂の美術館】 世界で唯一「砂」を素材にした彫刻作品を展示し、毎年テーマを変えて開館する屋内美術館。儚くも美しい砂の芸術は、多くの方に衝撃と感動をお届けします。第14期展示テーマは、「砂で世界旅行・エジプト編」です。 【鳥取砂丘】 日本最大級の広さを誇る鳥取砂丘を満喫!個性的な地形や見どころも多く、季節や時間帯によって様々な表情を見ることができます。まさに自然のテーマパーク!砂丘の成り立ちがわかる「鳥取砂丘ビジターセンター」も各自見学。 |
仁風閣・鳥取城跡 | 令和5年12月から改修のため数年間見学できなくなる仁風閣や、鳥取城跡の見学。 また、普段は神社の本祭でしか通常は見ることのできない麒麟獅子舞の鑑賞(※麒麟獅子舞の演舞場所は出発日により異なります。それに伴い行程順序が変更になる場合がございます)。 |
石谷家住宅 | 江戸時代から続く林業の繫栄を象徴する「石谷家住宅」を地元ガイドの案内で見学。広大な敷地の中に7つの蔵と40を超える部屋を有する大邸宅は必見。 |
【旅行企画・実施】 [鳥取県知事登録旅行業第3-67号]
一般社団法人 鳥取市観光コンベンション協会
〒680-0833 鳥取市末広温泉町160
- カテゴリー
- 現地ツアー
基本情報
- 料金
- 大人6,000円<税込>(中学生以上) / こども4,000円<税込>(3歳~小学生)
※旅行代金は予約受付後、当社が指定する期日までに当社指定口座にお振込みください。
- ウェブサイト
- 日本遺産「幸せを呼ぶ霊獣・麒麟が舞う大地『因幡・但馬』」についてはこちらをご参照ください(日本遺産「麒麟のまち」推進協議会)日本遺産「北前船寄港地・船主集落」についてはこちらをご参照ください(北前船日本遺産推進協議会)
- 関連資料
- チラシ・申込書(PDF)
- 備考
- ・利用バス:ジャパン観光(10/28発は日ノ丸自動車)
・添乗員:同行(鳥取駅出発~鳥取駅帰着間)
協力:日本遺産「麒麟のまち」推進協議会 - 内容
- 【コース】三朝温泉バス停・はわい温泉バス停経由・鳥取駅南口発 ⇒ 賀露神社 ⇒ 賀露港 海鮮祭ホーエンヤ(昼食)⇒ 砂の美術館 ⇒ 鳥取砂丘 ⇒ 仁風閣・鳥取城跡 ⇒ 石谷家住宅 ⇒<ご希望の方は智頭駅でも降車可能です(16:50頃着予定)> ⇒ 鳥取駅南口着<17:20頃着予定>
- 開催日
- 2023年7月1日、8月26日、9月2日、10月28日、11月4日<全日土曜日>
※6月3日出発につきましてはお電話にてお問い合わせください。 - 集合場所
- 三朝温泉バス停 9:00発
はわい温泉バス停 9:30発
鳥取駅南口 フコク生命ビル前 10:30発 - 催行人数
- 40名(最少催行人数:5名)
- 申込期間
- 【申込締切】各催行日3日前の17:00
- 食事
- 昼食1回付
- 注意事項
- ※このツアーの移動はバスで行います。
※満席の場合は、お断りすることがございます。
※詳しくは、旅行業約款に基づきます。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので、事前にご確認のうえお申込みください。 - 主催:お申し込み先
- (一社)鳥取市観光コンベンション協会 0857-26-0756<受付時間 平日9:00~17:30/土日祝はお休み>
- 主催:お申し込み先URL
- https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdI9pan-2dodi7X4FGVVCwyLX2Mb38_pyjtu3tCEpccaladrA/viewform